こんにちは!吉祥寺&町田のショートボブ美容師【イイノ】です!
2021年ももう終わりに差し掛かろうとしています。
毎年言ってますが、早いですねー。
でも振り返るといろいろあって、それなりに充実してたのではないでしょうか。
ということで、年末恒例行事の【今年買ってよかったモノ】達を紹介していきます。
かなりのボリュームになるので、サクサクいこうと思います。
順番としては2021年1月からとなります。
2021年買ってよかったモノ達
ロードバイク GIANTS CONTEND2
毎日の通勤に、サイクリングにとても重宝してます。
クロスバイクからのステップアップでしたので、はじめはドロップハンドルに慣れなかったですが今ではとても快適に乗れてます。
ドラム式洗濯乾燥機【Panasonic NA-VX300BL】
これはもうとても買ってよかったとヨメも申しております。
まー時間はかかるけど、やはり乾燥までしてくれてるのはありがたいですね。
毎日使ってるのでQOLがかなり上がったと感じられるアイテムです。

子供向けGPS【soranomeソラノメ】
ムスメが小学校に上がったので、一人で行動するというタイミングでGPSを持たせました。
通知エリアの設定で、登下校のタイミングで親のスマホに通知が来たりして「お、そろそろ帰ってくる」という感じで安心感を買うアイテムです。
これを2年くらい使って、その後は今イイノが使ってるiPhoneをデータSIMとか入れて渡そうかなと考えております。

【ジンバル】ZHIYUN CRANE M2(ジウンクレーンエムツー)
カメラの手ぶれを抑えるためのアイテム、ジンバルです。
これは普段からたくさん使うというかんじではないですが、ここぞという時にとても重宝するアイテムです。
なんとこのコンパクトサイズでフルサイズミラーレスのα7Cも搭載できるので、良きです。
スマホ、コンデジ、ミラーレスと幅広く使えるのでオススメです。

ワンポールテントSoomloom テントHAPI 2P
最近人気沸騰中らしいですよ。しかもスカート付きの新モデルまで出たとか。
ソロからデュオくらいまで使えるちょうどいいワンポールテント。
TCなので焚き火もOKですよ。
かわいいシルエットが好きです。

ゲーミングチェア

RXGAMING ゲーミングチェア
これも毎日座っておりますが、買ってよかったなーと感じます。
普通のイスよりホールド感もあって、シャキッと座りたい時やダラーっと座りたい時の切り替えも楽ですね。
リクライニングできて、フットレストも付いてるのでそのまま仮眠がめちゃくちゃスムーズです。
家での作業がかなり快適になったアイテムです。

スマートロック【セサミ3】
マジで家の鍵を持ち歩かなくなりました。
だって、スマホで開けられるんだもの。
別途のモジュールを買うと外出先でもカギの開け締めができるようになります。
それは買ってないですが、それがなくても最高のアイテムですよ。
スマートロックにしては安いですしね。

フルサイズミラーレス一眼【α7C】

SONY α7C
いや、このサイズでフルサイズですよ。
ほぼ毎日バックパックに入ってても全く苦にならないこのサイズで高画質&ボケ感。
サブカメラのZV-1が全く出番がなくなり売却に追い込まれてしまうくらいのスタメンメンバーです。
レンズも同時に2本買い、どんなシーンでも活躍してくれる相棒となっております。

メガネ
これも毎日かけてるのですが、なにより軽い!
かけてる負担が少ないのでメガネ苦手だったのですが苦にならなくなりました。
父の日プレゼントで買ってもらいました。

背中蒸れんゾ
バックパック背負った時の背中の通気性をアップしてくれるというアイテムです。
地味に活躍してくれてるすごいやつなんです。
真夏はさすがに汗かきますが、風の抜け道ができるのであるとないとでは大違いです。
冬の今でもつけっぱなしです。これ付けておくと背負心地も少し良くなるのでつけっぱなしがオススメです。

マッサージガン
これもほぼ毎日使っております。
けっこうほぐれて肩こり改善効果は高いです。
全身に使えて、疲れてる時にやるとほぐれた感覚がよくわかって重宝してます。

バックパック ARC’TERYX(アークテリクス) アロー22
バックパックも新調しました。
まだ2ヶ月くらいしか使ってないですが、かなりいいです。
シルエットもかっこいいし、雨にも強いし、結構たくさん入るし、などなど。
アークテリクスなので3年くらいはガシガシ使えるかな?と思います。
また1年くらいで長期レビューもしてみようかと思います。

iPad mini6

iPad mini6箱
これも毎日使用しておりますね。
この絶妙なサイズ感のおかげでiPadの出番がより増えました。
ほぼほとんどのことをできてしまう万能なiPadです。

DJI pocket2
初代のozmo pocketもとても良かったのですが画角の狭さが気になってた所に2代目は画角が広くなって登場しました。
使う使わないに関わらず、とりあえずバッグに常に入っていて、撮りたい時はサッと撮れるという状態にしてます。
そのくらいジャマにならないサイズ感に手ぶれなしの映像が撮れるということに時代の進化はすごいなーと感じられざるを得ない一品です。

キャンプ用スーツーケース【キャンパーノコロコーロ】
キャンプ用としても普通にスーツケースとしても使える良いアイテムです。
細長いのでポールとかも入る仕様になってたり、フラットなのでテーブル代わりに使えたりします。
ソロならこれだけで十分行けますよ。


忘れ物トラッカー【Air Tag】

AirTag
ちょっと無くし物をしてしまい、運良く見つかったのですが今後の保険としてAir Tag買いました。
iPhoneで物の場所がわかるというトラッカーです。
通知設定で取り付けた物から離れると「離れましたよ」と通知が来るので安心です。
前述のロードバイクにも付けており、盗難がないことがベストですが、盗難された後に見つけ出す可能性が上がると思って保険として付けています。

以上です!
まとめ
2021年はいろいろベーシックな物がアップデートした年でした。
コロナ禍まっただ中という歴史的な年で、日々の生活の生産性や楽しさみたいな所に課金したイメージですね。
2022年は雰囲気的にも開放的になればいいなと願って、旅行やお出かけ、友人知人に会うなど制限されてたことに行動力を使いたいなと思います。
かなり個人的な買ってよかった物2021年でしたが、誰かの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク