2015年ありがとうございました!
※書いてる途中で子どもを寝かしつけてそのまま寝落ちしているので、書いてる時は大晦日です・・・。
2015年もいよいよ今日で終わりです!!
仕事も無事終了しまして、今に至ります。
今年もいろいろありました。ブログも更新頻度は高くなかったですが、ブログと共に振り返っていきたいと思います。
1月
まずはこれですね。
【成人式】ですね。
また後程発信しますが、2016年の成人式は【練馬店】での参加となります。
つづいて、

社員全体研修で講習させてもらいましたね。
いい経験でした。
他にも、

美容師としての考え方の発信ですね。美容師は髪のお医者さんですよ!
2月
まずは毎年必ずやってくるこの日。

親になって、誕生日は母ががんばってくれた日というのをより認識します。
つづいて、

ノンシリコンの説明ですね。おヒマがあればご覧ください!
これも毎年やってくる日なのですが・・・。


毎年の大切な日ですね。
3月
撮影しまくってましたねぇ。

スタジオでも。

4月
一番好きな季節ですね。

今年の桜も楽しみです。
いまだによく読まれてる【アクセスガイド】の記事↓

5月
これも毎年恒例イベント【BBQ】

湿気対策の記事もよく読まれています。

6月
たまにやってます【sk8】

撮影の臨店講習もスタートですね。

縮毛矯正の時期ですからね、こんな記事も

7月
子どもが1歳になりましてですね。毎月続けている【寝相アート】総集編

若手中心の撮影がありましたね。

8月
作品集める係なので、自分なりの解釈でね。

アレンジも好きなのでよくやるのですが、これけっこうお客さんから反応ありましたね。

9月
素朴な疑問シリーズでも人気でしたね。パーマ後のシャンプー記事。

カメラ記事もそこそこ人気。

これも長く見られてる記事。特に二番目のUSJの記事ね。

10月
黒染めは自分でやっちゃダメですよー!

これもよく読まれてたので時代のニーズなんですかね・・・。

11月
これもよく読まれてました。伸ばしてる方は一読を!

こちらも会社の恒例行事!13回めになりました。

11月後半に決まりまして・・・

12月
いつでも募集してます【ヘアドネ】。

時代も変わってきてますよね。

異動して一週間ほど経ちました。遠いですけど練馬店からのお客様のために【道のり】を。

以上!!
あっと言う間の一年ですが、振り返るといろいろあるなーと毎年感じます。
まずはブログをやってなかったらそんな明確に思い出せないんではないかと思うので、やっててよかったと本気で思います。
日頃の日課くらいの頻度でまた残していけたらと思います。
2015年ありがとうございました!2016年もよろしくお願いします!
スポンサーリンク
【ご予約はLINEでお気軽に!】
ヘアについての【質問】や【ご予約】はLINEで承ります。
来店前の事前カウンセリングや仕上がり写真の共有も承っておりますので↓の画像をクリックして登録よろしくお願いします。