PR

【テンティング】をコスパよくできるアイテム買ったよ!

こんにちは!吉祥寺のフリーランス美容師【イイノ】です!

 

最近めっちゃ使ってるキーボード【Keyball39】なのですが、こういう分割キーボードには【テンティング】という文化があります。

※テンティング(Tenting)とは、分割キーボードの左右を中央が高くなるように傾ける配置のこと。手首の負担を軽減し、自然な姿勢でタイピングできるようにするエルゴノミクス設計の一つ。
テントみたいにするから、テンティングだそうです。
トラックボールマウスとかでも、傾斜が付いてて自然な姿勢のまま動かせるヤツありますよね。
それをキーボードでもやっちゃおう的なやつです。
ということで、とりあえず完成を。

テンティングしてみた

Keyballテンティング

Keyballテンティング

こんなかんじで、斜めにして自然な手の角度で操作できるというのが【テンティング】です。

1日仕事で使ってみましたが、なかなかいいですね。

 

たくさん使って、タッチタイピングにも慣れ始めてきたのでなんとか使えてます。

オフィスで自分の後ろを通るたびに驚かれます。「イイノさん、またなんかすごいの使ってますね、、、」と。

 

ヤバいヤツ認定なのかも?

でも、使ってて楽しいし姿勢が良くなって疲れが少し軽減してるような気もします。

 

テンティングハードル高くね?

テンティングでいろいろ調べていると、けっこう皆さんガッツリな装備でテンティングされていてちょっとハードル高いなと感じてました。

例えば、カメラ機材でも有名なマンフロットのミニ三脚使う方法など。

こちらにマグネットを付けて↓

Keyball側にもマグネットつけて完成。

というかんじがカッコいいとは思いつつ、×2なのでこれだけで一万円を余裕で超えてきます、、、

 

試すにはハードル高いなと感じますし、とりあえずでテンティングしてみたいというにもちょっと、、、

 

ということで、いろいろ探して見つけました!

 

コスパ最高のテンティングアイテム

サンワサプライのスマホスタンド

サンワサプライのスマホスタンド

それがこちら!

サンワサプライのスマホスタンドです!

100均とかスリコとかで、スマホスタンド買って試したのですがテンティングには使えませんでした。

 

こちらのサンワサプライのものがジャストで、Keyball39にマッチしました。

これなら3000円かからず試せるので、初めてのテンティングにはもってこいですね!

サンワサプライのスマホスタンド

サンワサプライのスマホスタンド

めちゃくちゃ薄いってわけではないけど、持ち運びにも便利です。

 

サンワサプライのスマホスタンド

サンワサプライのスマホスタンド

5段階の調節が可能で、今のところ2番目くらいの高さで使ってます。

テンティング強者になると、ほぼ垂直で使うと聞いて驚愕しております。

まだまだその域には達してないですが、テンティングの良さは感じております。

 

Keyballテンティング

Keyballテンティング

トラックボールマウスの角度もこのくらいのものが多いので、とりあえずこのくらいでしばらく使ってみようと思います。

 

テンティングのメリット

テンティングしてみてよかったと感じたところは、、、

  • たしかに疲れにくい
  • タッチタイピングが勝手に習得できる
  • 姿勢が悪くなりにくい

などなど。

人間工学、エルゴノミクスで自然な姿勢で作業ができるので、長時間のPC作業には向いてるかと思います。

1日7時間くらいでしか試してないけど、それでも感じるくらいなので長期的にはかなりのメリットかと思います。

 

逆にデメリットも挙げておきますね。

  • 慣れと気持ちは必ず必要
  • 最初は作業スピードちょっと落ちるかも?
  • 逆にずっと同じ姿勢で凝る可能性もあるかも?

などなど。

普通のキーボードの使い方とは全然違うので、習得コストは正直かかります。

慣れるまで諦めず、楽しめるかどうかも重要だと感じます。

そして、ずっと同じ姿勢すぎて長時間集中しすぎると逆に疲れます。

適度に体ほぐしたりしながら、仕事しましょう。

 

というかんじで、しばらくガッツリテンティングしてみようと思います。

ちなみに、、、

JizaiStyleのケーブルも買いました!

JizaiStyle ケーブル

JizaiStyle ケーブル

これはKeyballの左右間をつなぐためのケーブルです。

TRRSケーブルというもので、Keyballには必須です。

 

JizaiStyle ケーブル

JizaiStyle ケーブル

めちゃくちゃカッコよくないですか?

高級感あって、かなり質感良きです。

 

JizaiStyle ケーブル

JizaiStyle ケーブル

ワンポイントのアクセントになって、かなりカッコいい!

こういうのでも、テンション上がりますよね!

こういうちょっとした細かいところも自分好みにできるのも自作キーボードのいいところですよね。

購入は↓からどうぞ!

Attention Required! | Cloudflare

 

 

使ってて「楽しい!」とか「テンション上がる!」とかって日常においても重要ですね。

使い込んで、慣れさせて、次は無線のものも試したいと思っております。

 

ケーブル買っといて、無線ほしいって矛盾するけど、無線はかなり便利そうだなと思います。

ということで、moNa2争奪戦に参加します!

 

 

Keyball関連記事もよかったら↓

クセつよキーボード【Keyball39】購入!そして自作キーボード沼に、、、
こんにちは!吉祥寺のフリーランス美容師【イイノ】です!とうとう手を出してしまいました、、、自作キーボード沼に自作キーボードとは、既製品ではなく、パーツを自分で選...
【Keyball39】さっそくキースイッチを買えてみた「AKKOローズウッド」ほどよい静音コトコト音が良き!
こんにちは!吉祥寺のフリーランス美容師【イイノ】です!先日、自作キーボード沼に入ってという記事を書いてたのですが、、、、Keyball39という、クセつよ最高キ...
イイノ
では!

【ご予約、ご質問、ご連絡はこちらから】

You Tubeチャンネル【イイノログV】はこちら

【美容師専門デジタルサポート】発信・集客・ブランディングのお悩みをデジタルでサポートします!
現役フリーランス美容師として活動するイイノが自身の経験とテクノロジーを使い、集客、発信、ブランディングにお悩みの方にデジタルサポートします。 無料相談ですのでお気軽にご連絡ください。

スポンサーリンク


 

【イイノのプロフィールはこちら】

町田【hair curu】はこちら

イイノの【レターポット】はこちら

イイノのほしいものリストはこちら

タイトルとURLをコピーしました