こんにちは!吉祥寺&町田のショートボブ美容師【イイノ】です!
最近はiPad縛りで過ごしてます。
https://takayukiiino.com/ipadlaw
一番懸念していた「law現像」がなんとかいけそうなので、けっこう本格的にいこうと考えてます。
そして、今回は、、、
ワードプレスでのブログ更新
でっす。
ネットが繋がっていればブラウザから管理画面にいって更新できるのですが、試したものの「なんとかいけるけどスムーズではない」というかんじ。
そこでググりの鬼と化して調べたところ行き着いたのが「Ulysses」というアプリです。
「Ulysses」書いて「ユリシーズ」と読むそうです。
↑こんなアイコンです。
テキストエディタなのですが、何がいいかって言うといくつかあるのですが、、、
・iCloudでMac、iPad、iPhone間で同期できる。
例えばMacで写真現像したらとりあえず貼り付けておいて、iPhoneでガーっと下書きして、iPadで微調整できる。みたいな使い方ができるんですね。
・そのままワードプレスに下書き投稿できる
プレスシンクというアプリも同じかんじのことができるんですが、上手く投稿できないことが多くてアプリからは諦めてたのですが、このUlyssesはちゃんとできました!
しかも、カテゴリとスラッグとアイキャッチも設定して下書きに投稿できる。
下書き投稿すると、そのままブラウザの投稿画面に移行するので最終チェックをサラッとして投稿!という流れができる。
今までで一番スムーズにいくアプリ。
・マークダウン記法で書ける
マークダウン記法とは、文字の強調とか見出しとかリンクをHTMLのタグではなく、省略してできる記法です。
これのおかげでスマホとかでも書きやすいですね。
慣れるまでちょっとかかりましたが、慣れると今までの何だったんだろう?ってくらいです。
以上のいいところで今までよりだいぶスムーズかつ、iPadでのブログ活動ができるようになりました。
ですが、一つ悩みがあってですね。
iPadだとソフトウェアキーボードで画面が半分くらいになってしまう問題
があるのです。
せっかくの画面の大きさが活かされないんです、、、。
それを解決する手段としてアレを導入しました!
Bluetoothキーボード〜
Bluetoothのキーボードを使うと、ソフトウェアキーボードが出ないので全画面有効活用できるのです!
とりあえずで買ってみたANKER製のキーボード。
充電器機で有名ですよね。
値段がそんなにしないのであまり期待はしてなかったのですが、思った以上に良き!
US配列なので少し慣れが必要ですが、キーピッチや打鍵感は思ったより良きでした。
やっぱり、キーボードで全画面使えるって打ち込みスピードが段違いですね。
これは導入してよかった!
着々とiPad移行計画が進んでおります。というかほぼ完成系に近くなってます。
これで1ヶ月くらいすごしてみて何にも問題なければiPadProを買います。
マシンパワーとストレージ容量が今のiPadだと不安なので。
今後もiPad移行計画発信していきます。
スポンサーリンク
【ご予約はLINEでお気軽に!】
ヘアについての【質問】や【ご予約】はLINEで承ります。
来店前の事前カウンセリングや仕上がり写真の共有も承っておりますので↓の画像をクリックして登録よろしくお願いします。