こんにちは!吉祥寺&町田のショートボブ美容師【イイノタカユキ】です!
今回クロスバイク向けにニューアイテムを手に入れました。
それは・・・
サイクルコンピュータです!
名前からするとすごくハイテクなかんじがしますが、カンタンに言うと自転車用のスピードメーターですね。
略して「サイコン」と言われるのですが、サイコンってほんとピンキリなんですよね。
安いのは2000円以下から高いのは何万円もするという意外に奥が深いサイコン界。
なんでもとりあえず試してみたくなるイイノはまずはお手軽価格から試してみて、よかったらランクアップさせようスタンスなので今回購入したのはこちらのサイコンです。
【BIGO】のサイコン
はい、コスパ重視です。2000円程でした。
イイノ的スタンスは「とりあえず安めで気軽に試してみて、もっと必要になればグレードアップする作戦」です。
なので、わりと趣味が多いんですよね。
というわけでせっかく買ったので、これからサイコン買おうかなーという人のためにレビューしていきたいと思います。
まずは、、、
サイズと重さ
30代男性手のひらサイズです。
公式サイズは縦6.5センチ×横4.5センチです。
重さは99.8gと体感的にもかなり軽いです。負担になることはない重さですね。
本体とは別に発信機とマグネットがあります。
これも小ぶりなのでそこまで目立つかんじではないです。
ボタン電池が付属していて電池を入れても重さをほとんど感じないくらいです。
悪く言うとオモチャっぽいです。まーコスパ重視ならこんなものかと。
クロスバイクにつけたかんじ
自分はハンドルに付けております。
スマホスタンドもあるのでそんなに主張するかんじではないです。
スマホが大きいのであんまり目立たないです。
あとコレ、カンタンに脱着可能なのです。
クルッと回すと外れます。
カンタンに外れると心配なのが「走ってる時に外れないか?」というもの。
1週間以上使ってますが、段差に乗り上げた時も多少のデコボコ道でも全く外れませんでした。
でも、台座をタイラップで付けるのであまりゆるいとズレてきます。
しっかり締め付ければ大丈夫です。
センサーと発信機はフロントフォークとスポークに取り付けます。
3ミリくらいの距離にしないと正確に測れないらしいのでうまい具合に位置調節します。
これもタイラップで止めるのでしっかり締めないとズレてきやすいかと思います。
今のところズレてはないのでたまにチェックするくらいでいいかと思います。
機能面
機能面がほんとにピンキリなサイコン界。
こちらのサイコンは、、、
- 速度
- 平均
- 最大
- 相対
- 温度
- 距離
- 消費カロリー
- バックライト
- タイヤ周長の設置
などなどの機能があります。
必要最低限というより、わりと機能充実してますね。
ほんと高いのだと、地図が付いてたり、スマホとBluetoothで連携できて走った道順とかわかったりとかガチ勢な機能なのですが、そこまで必要ないなと思う方には十分かと思います。
自分のように「これって今どのくらいの速さなんだろう?」という単純な好奇心的な人にはスピードと距離がわかれば十分ではないかと。
通勤で夜も走るので「バックライト」があるのが便利です。
なんかいろんな機能があるのですが、今のところ全く使えておりません。
基本スピードがわかってれば満足です。
ゆくゆく使うことが出てくるのかな?
まとめ
とりあえず初めてのサイクルコンピュータとして最適です!
使ってみようかなーというライトユーザーにピッタリかと。
ケイデンスと言って回転数は測れないので、しっかりペース配分とか気にする方にはもう少し上位のサイコンがいいと思います。
そうでなくて「今このくらいのペースで時速何キロくらい出てるんだろ?」とか「いつものこの通勤距離って何キロなんだろ?」とかそのくらいの方にはピッタリです。
自分がそうなので。
ここ1週間でだいたいの自分のペースが掴めてきました。
「時速20キロでこのくらいのかんじか」
「このちょっと速いくらいのスピード感で30キロ超えてるくらいかー」
などなど。
数値化、見える化すると面白いですよ!!
使ったことない人は試してみてください。
また多摩湖自転車道でも行ってこよう!
自転車好きの後輩から教えてもらった「多摩サイクリングロード」もいいかも。
それでは、よきサイクリングライフを!
【追記】アップルウォッチ持ってる人はこちらもどうぞ。
【追記】ロードバイクと共に新たなサイコン購入しました
スポンサーリンク