こんにちは!吉祥寺&町田のショートボブ美容師【イイノ】です!
ハットが好きでよくかぶってたのですが、最近はめっきりかぶらなくなりました。
なんでかなー?と自分の中で考えてて思い当たったことがいくつかあります。
- 自転車に乗ると飛ぶ可能性がある
- マスクが日常になったので帽子とマスクだと重すぎる
この辺が二大要因かなと思います。
ですが、そんな中この夏にかぶりたいハットが見つかりました。
THE NORTH FACE ゴアテックスハット
こんなかんじの形のハットはけっこう好きです。
アウトドアハットってけっこうツバの部分が下がってるハットが多いので、フラットなこのツバはけっこうイイノ的に好きです。
カンタンなレビューを。
- つば広デザインがオシャレ
- ゴアテックスで防水&蒸れない
- ヒモ付きで飛んでいくのを防止
- ロゴがちょこっとなのも良き
この辺がとても気に入ったポイントです。
写真と共に軽くレビューしていきますね。
タグです。
型番はNN41912です。
定価は税込6600円です。
サイズはLを購入したのですが、正直Mでもよかったかなと思います。
ちょっと大きいです・・・。
サイズ調節ベルトがないのはちょっとデメリットですね。
別売りでサイズ調整テープなどで調整するのがいいのかと思いポチりました↓
これを付けて外周を狭くして調節するというアイテムです。
サイズ調整ができないので、小さいとかぶれないという場合もあるのでしっかり試着するか、ワンサイズ大きめ買って調整テープで調整するかがいいと思います。
ちなみに美容師目線でアドバイスすると髪が伸びてくると量も増えてくるので頭は少し大きくなりますよ。
なので、カットしたてより少し伸びてきたあたりでハットの試着するとジャストサイズになるのではないかと思います。
ゴアテックスのロゴ。
最近はゴアテックスのアイテム増えましたよね。
アウターはもともと多かったと思いますが、スニーカーとかこういうハットにも採用されていることが多くなりましたね。
ハットにゴアテックスって相性がとてもいいと思います。
雨よけにもなるし、帽子の中が蒸れにくいというのはかなりメリット大きいですよね。
小雨の時にかぶりましたが、雨が粒になってコロコロ転がって落ちていきました。
ツバが広めなので顔も濡れませんでした。雨具としても良いと思います。
ヒモ付きです。
これデザインとしてちょっと微妙なところもありますが機能としてはとてもありがたいです。
自転車に乗る時にハットが飛ばされそうになると危険ですし、自転車もゆっくり走らないといけないというジレンマがありあます。
でも、ヒモがついていれば最悪脱げても飛んでいかないからそのまま走っていけるというのは地味にありがたいです。
着脱式ではなくしっかりついているのも、飛んでいかないという安心感につながっていると思えばアリです。
まとめ
大きめハットで、防水で蒸れにくくて、紐付きで飛ばされにくくて、価格も高すぎない。
かなりいいアイテムかと思います。
アウトドアはもちろん、雨の日のフード代わりにも、普段のオシャレアイテムとしてもいろいろなシーンに使える万能アイテムかと思います。
カラーもいろいろあるので、きっとお気に入りが見つかりますよ!
動画もあります

スポンサーリンク