美容師でイスに座ってカットしている方いますよね?
はい、自分もわりと座ります。
↑こんなのね。
「イスなんか座って楽してるんじゃないの?」と言われたことはないですが、思われているかもしれないので説明しておきます!!
半分正解(笑)半分不正解です!
半分はずっと立ってるより負担は少ないのは正直あります。
でも自分前にこんなことがありましてですね↓
美容師が年末の忙しい時に【ぎっくり腰】になったので応急処置と対処法を残しておこうと思う
ぎっくり腰になりました。こんな痛いの?起き上がることすらできないです。寝返りも激痛。急遽のお休み大変申し訳ございません。予約頂いていたお客様には本当にご迷惑おか...
立ちっぱなしで足の筋肉が固くなり、腰にも負担がかかってたそうです。
それ以来はなるべく姿勢を意識したり、イスに座ってカットしたりしています。
でも、それ以上に座ったほうがいい理由があるのです!
目線が変わる!!
これが一番のメリットと思っております。
立ってカットすると・・・
こうなります。(絵心にはノータッチでいきます)
まー、もちろん腰落としたりしゃがんだりしてカットのライン見たりもしますがそこはイスを使っていると効率が全然違います。
イス使うと・・・
こうなります。(絵心・・・)
ずっと同じ目線でカットできるので、よりお客様の目線に合わせたデザインがしやすくなります。
ただ、楽してるわけじゃないのですよ!
しかも、イイノ的マイルールがありまして、
スピードは落とさない!!
イスを使うことで、効率が上がると考えているのでもちろんスピードも上がります。
座ってチンタラカットしてる人は楽してるんでしょう。
早くていいデザインができ、美容師側の負担も少ないとなればイスに座ることの理解もしてもらえるでしょうか?
スタッフ間で取り合いになることもあるので、マイカットチェアーでも買おうかと思います。
イスに座ってるからといって楽だけしてるわけじゃないのですよ。という言い訳ブログです。
では!
スポンサーリンク
【ご予約はLINEでお気軽に!】
ヘアについての【質問】や【ご予約】はLINEで承ります。
来店前の事前カウンセリングや仕上がり写真の共有も承っておりますので↓の画像をクリックして登録よろしくお願いします。