こんにちは!吉祥寺&町田のショートボブ美容師【イイノ】です!
コロナ禍の影響で、美容師活動の自粛をしている期間、家にいることがかなり多くなりました。
その中で元々パソコンの作業環境をしっかり構築したいというのは思っていたことでした。
「今しかない!」と思い立って始めたのはいいものの【終わりのない沼】の始まりでした。
とりあえず現状のデスク環境
とりあえず今の所落ち着いたデスク環境さらしますね。
一週間の間で何度も「あーでもないこーでもない」しました。
ひとまずこんなかんじでスッキリかつ生産活動できるかんじになりました。でもまだなんか理想ではないので「ひとまず」ってかんじです。
ちなみにデスク下にいろいろ隠してます。
この状態がいいのかどうかはまだ不確かですが、やりたいことがこのデスクの範囲内でできるという環境になってます。
コード収納とかもっとしっかりしないとと考えています。
デスク上部解説
解説していきますね。
まずはデスク上部から。
デスクはイケアです。最初は「木材買ってきてDIYするぞー!」と意気込んでたのですが、あまりにもこのデスクのコスパが良すぎたので買っちゃいました。お値段¥4000ほどです。
横110センチ、縦67センチ、高さセンチという割と大きめのデスクがこの値段てコスパ最高。
タイミングによっては売り切れる商品みたいで、イイノも欲しい時に売り切れだったので毎日チェックしてタイミングよく3日後くらいに買えました。
つづいて、モニターはエイサーの23インチです。
これ初モニターなんです!
モニターありの作業環境が初体験だったのですが最高ですね!
MacとPS4とSwitchをHDMIセレクターでつないで、パソコンもゲームもできるという最高の環境になりました。
モニターも調べてると、かなりの深い沼なかんじがしました。
とりあえず初めの一歩はコスパと考えてるので、必要になったらレベルアップしていこうというスタンスです。
モニターの下の台にしているのは、100均で買った木箱です。100均だけど500円です。
モニターの高さが最初低くて、パソコンの拡張モニターとして使ってるのにモニターの一番下がパソコンで隠れて見えないという状態になりました。
なので、とりあえず高さ出せればいいやと思い木箱で高さ出してます。
ちなみに一片をもぎ取って、キーボード収納にしております。
木箱の中がデッドスペースになってたので、バキッと折ってキーボード入れてみたら入ったのでこれでいいじゃんという形になりました。
つづいて、デカ目のマウスパッド的なヤツ。
これまた100均で、300円で売ってたやつです。
また別記事にしますが、Macって【クラムシェルモード】というMacを閉じてモニターで使うモードがあるのですが、やってみたくてマウスパッドなかったので買いました。
大きめでパソコンの滑り止めにもなってるし、これは良きかなと思います。
そうそう、クラムシェルモードで使うとなるとこれまた沼が始まる感じなんですよ。
キーボードとマウスが別途必要なんですよね。
イイノはとりあえずやってみたかったので、キーボードは元々iPadに使ってたAnkerさんのBluetoothキーボード、マウス持ってなかったので100均で買いました。
マウスも100均で買える時代ってすごいですね。
結果としてクラムシェルモードをつかいこなすには、モニター、キーボード、マウスのスペックアップが必要という結論になり、今はまだ無理に使わなくていいかなという境地です。
なによりMacはトラックパッドが好きなんです。操作感いいですし、拡張アプリ入れてるので使い勝手は最高です。
全Mac使いにおすすめ!神アプリ【better touch tool】(ベタータッチツール)で超絶スムーズ
とりあえずデスク上部に見えてるモノはこんなかんじですかね。
つづいて、側面にはよく使うバッグを【バッグハンガー】でかけております。
カフェなどでバッグをかけられる【バッグハンガー】が地味に超絶便利だった件
「ガッツリ作業するぜ!」って時にはインケースのバックパック。
【インケース】のバックパック「City Collection Backpack」を一年ちょっと使ってみた感想レビュー
「ちょいとそこまで」くらいのお出かけには、ボディバッグ。ボディバッグはとりあえず不満ないので使ってますがもうちょいオサレなの欲しいと考えております。
iPad Proにしてから荷物が少なくなってボディバッグの出番が増えました
デスク下部
まだ完成形には至ってないのですが、今の所の着地点です。
上部をスッキリしたいがために下部がちょっとゴチャっとなってる白鳥パターンです。
白鳥は優雅に泳いでるように見えて水面下でめっちゃバタバタしてるって言うアレのイメージです。
まずはこちらのワゴン。
これまたイケアさんです。
細々したものを突っ込んでおります。100均の仕切りとかでとりあえず小分けにしておりますがまだまだゴチャっと感あるので途中経過です。
このワゴンがこのテーブルにすごいピッタリなのでイケア好きな方にはオススメしたい組み合わせでございます。
つづいて、こちら。
こちらはニトリのカラーボックスです。2段タイプを横置きにして使っております。
上にはプリンターとコンセントを。コンセントや配線周りはまだまだこれからなのですが、とりあえず置き場ができたのでそのまま置いてます。
試行錯誤してると配線もいろいろ変えるので、配線をまとめるのは最終段階に到達してからだなと考えております。
プリンターの上には小さいスピーカー。
モニターにスピーカーが付いてないので、ゲームをやる時にちょいと困ったんです。特にスイッチ。
PS4はコントローラーにイヤホンジャックが付いてるので、「まーイヤホンでもいいかー」となるのですが。
スイッチは本体にイヤホンジャックが付いてるので、モニターにつないだだけでは音が出ません。
なので有線スピーカーをつけて、なんとか音が出てます。コードの長さの関係でこの位置ですが、なんとかなってるのでとりあえずこれで。延長コード買うだけなので100均でいいと思います。
カラボの右側にはゲーム類。
PS4とニンテンドースイッチです。
PS4は最近買いました。「FF7リメイク」のためですね。
PS4を縦置きするスタンドも買ったのですが、これもまたなかなか良きなので別記事で掘り下げて紹介しようと思ってます。書いたら追記します。
縦置きできるだけではなく、コントローラー2個分の収納と充電、空冷ファン、拡張USBポートが付いてるという機能っぷりで¥1500以下。コスパって素晴らしい。
スイッチもモニターでやれるようになって、ゼルダもまだ散歩してるだけでも楽しいですし、スプラトゥーンもウデマエ上がる気がするし、リングフィットは基本モニターじゃないとできないので、環境的に最高です。
最近はスーパーファミコンのゲームもできるので、家族で「ぷよぷよ」にハマってます。
ハンデつけてるけど、ガチでムスメに負ける時もあるのでけっこう楽しいですよ。
デスク環境沼の始まり
ここ一週間くらいで試行錯誤して、とりあえず今の所はこんなかんじです。
上を見ればキリがない分野を【沼】と称しますが、デスク環境も沼ですね。
イイノは「とりあえずやってみよう精神」なので、まずはコスパ優先です。
やってみて使ってみて、必要な所を徐々にレベルアップしていこうと思ってます。
その過程も発信していこうと思ってるので、第一弾はこんなかんじです。
コスパ優先で揃えていきましたが、これだけでも相当快適です。
モニターで拡張ディスプレイ化して作業領域広がって、作業効率アップしてます。
ゲームもリビングのテレビを使わないので、家族とかぶることもないです。
デスク周りにやりたいことが詰まってるので、最高の環境になりました。
まだまだ試行錯誤を続けて、より良い環境構築に勤しんでいきたいと思います。
課題としては、昼間はムスメの「遊ぼう連呼」がすごいので、夜寝かした後いろいろやろうかなーと思ってるんですが【いっしょに寝てしまう問題】をなんとかしないと、何もできないままになってしまうのが課題です。
アップルウォッチ着けて、タイマーセットしてたりするのですが、オフトンの気持ちよさには勝てないですよね。
ということで、デスク環境もまた変わったら発信していきますね。
スポンサーリンク