PR

【素人DIY】トイレをタンクレス風にDIYしたよ。

こんにちは!吉祥寺町田のショートボブ美容師【イイノタカユキ】です!

家のインテリアをちょこちょこ変えているのですが、その中で「トイレ」をどうしようかと。

いろいろ調べてみると、「タンクレス風トイレ」にできるとな。

そしてまずはやってみようということで、やってみました。

どうだ!これがタンクレス風トイレだ!


と、ドヤってみましたが細かい所見ると完成度低すぎ、、、。

まーとりあえずやってみてなんとなくできたって事が大事ですよね。
何事もまずはトライ!

でもけっこう大変でしたね。

軽く過程の解説もしてみます。

まずははじめの写真。

ザ、トイレってかんじですね。

今引っ越しも考えてて広くしたりしたいのですがとりあえず現状で広くするには、壁をぶち壊すしかないということになるので少しでもお気に入り感が出るようにしたいと思いDIYを始めてみるのでした。

今回のタンクレス風にするための準備物はほとんどが100均で揃います。
ええ、「木材」もですよ。驚きですよね。
セリアで「焼き目付き」の木材というのが売っております。

最初何から始めていいのかわからず、とりあえず木材置いてみようと思い置きました。

↑この時点ではノコギリで長さ調節してますが、買ってきただけの木材が合うはずはありませんでした。

なので、ノコギリとヤスリとメジャーを用意し手洗いの水が出るようにしながら天板を作成してみました。
ノコギリ使うと「DIYしてる感」出ますね。
木材の接合は接着剤です。もちろんカンタンに取れました、、、。

なので金具とビスでつなぐ作戦にしようと思ったのですが、金具が100均に売ってなかったのでベニヤとビスと接着剤というコンボで木と木をつなぎました。
そこそこ接着強度が増したので「これでいっか」というかんじで進みます。

天板を作成したら次はその下になる部分を作成します。
ここからもけっこう大変でした。

あくまで「タンクレス風」なのでタンクの横のスペースは完全にデッドスペースになってしまうので、ここを収納にする計画にしました。

左右の端の板は蝶番で開くようにしました。
ここにトイレブラシやゴミ箱を置いたりできるスペースに。

買ってきた木材そのままだともちろん合わないので、ノコギリで切っては、あてがい、調節という作業を何度か繰り返しました。

あと数ミリ合わないとかは最終的に「まーいっか」と諦めました。
プロじゃないし、自己満足だしとか言い訳しておきます。


そして完成!!

でも、落ち着いて見ると完成度が低いのでまたちょこちょこやっていくと思います。

インテリアでほとんどグリーン使ってしまってるので、トイレ用のグリーンももっと増やしていきたいと思ってます。

DIYをやってみて思ったこと

今まで既製品を買うのが当たり前の感覚だったので、家の構造に合わないモノは諦めたり若干サイズが合ってないかんじで使用してたりしたのですが。

「ないなら作ればいいじゃん!」という気持ちに少しだけなりました。
時間と手間と技術の関係であくまで「少しだけ」です。

でも、カスタマイズっていろいろできるというのがわかったので、引っ越しても気に入らない所は好きにカスタマイズしちゃおうという考え方ができるようになりました。

工具もそんなに場所とるモノではないのでとりあえず揃えておくといいですね。
ちなみに今回の使用工具は、、、

・ノコギリ

こんなかんじの小さめ万能ノコギリ。ケース付き。
真っ直ぐ切るのって難しいですね。

・電動ドライバー

やはりあると便利ですね。
下穴あけたり、ビスを締めたり大活躍です。これなかったらしんどくて諦めてたかもしれないというくらい重宝します。

上記の2つ以外は100均で揃えました。
紙ヤスリ、ビス、蝶番、木材、突っ張り棒などなど。
重い物乗せたり人が乗ったりする所ではないので強度的には十分です。

さて、次は何作ろうかな?
トライアンドエラーの繰り返しでどんどん上達していければと思います。

では!

スポンサーリンク


【ご予約はLINEでお気軽に!】

ヘアについての【質問】や【ご予約】はLINEで承ります。
来店前の事前カウンセリングや仕上がり写真の共有も承っておりますので↓の画像をクリックして登録よろしくお願いします。

【イイノのプロフィールはこちら】

予約、アクセス、メニューはこちら!

【デジサポ】もやってます!

町田【hair curu】はこちら!

イイノの【レターポット】はこちら!

イイノのほしいものリストはこちら!

タイトルとURLをコピーしました